最終更新日 2024年11月21日 by oundgu
「フリーランスエンジニアのメリットとデメリットを知りたい」
「フリーランスエンジニアになる場合の注意点って何?」
「脱サラしてガッツリ稼ぎたい」
現在は会社に属した形でエンジニアとして働いているけれども、いずれはフリーランスエンジニアになりたいと考えている人も多いかもしれません。
そもそもフリーランスになるとはどういうことなのかと言うと、会社員との決定的な違いは、企業に属していないので、労働基準法が適用されないことです。
会社員となると通常であれば最低賃金や労働時間、休日や有給休暇、雇用保険等がすべて適用となるものの、フリーランスの場合には適用外になってしまいます。
企業に属していると言う事は、会社に守られているのですが、フリーランスはすべての責任を自分で負わなければなりません。
反対に働けば働いた分だけのお金を稼ぐことができるため、収入の上限もないのです。
会社員に比べれば自分の裁量で仕事ができることから、時間のコントロールもしやすくなります。
目次
フリーランスエンジニアのメリットとデメリット
自己管理能力を身に付けられる
エンジニアがフリーランスになることにはたくさんのメリットがありますが、その1つが自己管理能力を身に付けられることです。
会社員の場合には、会社の方針や設定されたスケジュールに合わせて業務を進めておけば良いものの、フリーランスの場合には案件を獲得することから始まり、日作業に至るまで、全てを自分で行う必要があります。
スケジュールの管理や今後のビジネスプランなど、すべてを自分で行わなければならないのです。
このようなことからおのずと自己管理能力が身に付きます。
しっかりと身につけることができれば、他人のマネジメントにも生かすことが可能となります。
そしてスキルに応じて高収入が狙えたり、時間や場所に縛られずに作業ができる、自分のスキルを活かせる案件を選べるなどのメリットもあります。
結果を出さなければ収入が途絶えてしまう
反対にデメリットに挙げられる事は、結果を出さなければ収入が途絶えてしまうことです。
実力主義の世界であり、結果を出さなければ案件を失ってしまい、収入が途絶えてしまう厳しい世界ともいえます。
基本的には一度案件を引き受ければ最後までやり切ることになります。
自分の技術では難しいものだと分かっても、納期に間に合わせなければならないのです。
その他にも税金等の処理を自分で行わなければならなかったり、仕事の安定性が見込めない、社会的な信用度が落ちるなど、デメリットも数多くあるのが実情です。
【PR】フリーランスエンジニア案件
フリーランスエンジニアになる場合の注意点
このようにメリットもあればデメリットもあることがわかりましたが、フリーランスエンジニアになる場合には注意点もしっかりと把握しておきましょう。
未経験からのフリーランスは絶対にやめておいた方が良い
その一つが未経験からのフリーランスは絶対にやめておいた方が良い点です。
近年では技術者向けのプログラミングスクールも数多くなってきています。
しかしスクールが終わったからといって、すぐにフリーランスエンジニアになる事はあまりおすすめできることではありません。
業務未経験の状態だと、案件の獲得はかなり難しくなります。
フリーランスは過去の実績で案件を取るケースが多く、スクールを出たばかりの経験がない人にできる事はあまりなく、収入も安定しません。
企業が求める人材は技術力が高い人物であり、誰でも良いというわけでは無いのです。
正社員の場合には中途採用でもゼロから育てられるところもありますが、フリーランスは即戦力が求められることを覚えておきましょう。
実務経験については5年は必要
そして実務経験については5年は必要です。
5年間ほどシステム開発に携われば、システム開発から一通り経験することができるため、世間での市場価値は大いに高まります。
一年足らずの実務経験でフリーランスになる人もいるものの、安価で買い叩かれがちと言えるでしょう。
経験やスキルが足りないだけではなく、人脈もかなり乏しい状態であるため、かなり苦労することになります。
取引先になるクライアントを見つけておく
そして案件を獲得できる状況を作るために、取引先になるクライアントを見つけておくことです。
現在働いている現場のクライアントと信頼を築くことにより、フリーランスになった後に仕事を回してもらえることがあります。
会社を辞める前にはコネクションを作り、たとえフリーランスになっても困らない状況を作っておくことが理想です。
この時にクライアントについては1社だけではなく、万が一何かしらのことが生じた場合に備えて、複数のクライアント先を見つけておくことが大切です。
会社を辞めてゼロの状態で案件を獲得することも無理なわけでは無いものの、リスクヘッジのためにも、現在の資産を有効に活用することが求められます。
まとめ
フリーランスエンジニアと聞くと華やかな世界をイメージする人が多いかもしれませんが、このようにメリットだけではなくデメリットがあるのも実情です。
現在会社に属していて将来的にフリーランスになりたいと考えているのであれば、フリーランスに移行した後のデメリットを、出来る限り軽減するために、やれるだけのことをやっておくことが望ましいです。
特に業務経験を積みスカイスキルを磨き、信頼できるクライアントを見つけることが何よりも重要です。